senosina’s blog

背伸びしないで自分らしく生きていこうと思いました。

ありがとうございます。

久々の更新になりました。

来ていただいていた皆さん

ありがとうございます。

 

家族がいる時にパソコンを触らないので

更新がのびてしまいました。

スマホでチェックはしていましたが、

書く作業ができずにいました。

なかなか上手くいかないんですよね。

スマホの文字入力(涙)

少しずつスマホで書くことに慣れていきたいです。

 

気持ちを整える場として

心に残ったことをブログに綴っていこうと思っています。

いつになるかわかりませんが、

心穏やかに過ごせるようになったら

家族にもブログを見せてあげたいです。

友チョコって②

今週のお題「チョコレート」ということで、

先日、娘の友チョコの話を書きました。

その後の報告です。

 

チョコ交換に行ってきた娘。

みんなのチョコ見せてくれました。

手作りの子、市販のお菓子詰め合わせの子、ラッピングに凝ってる子etc…

15個くらいになったでしょうか。

 

一人で嬉しそうにしているので聞いてみました。

私:おやついっぱいになってよかったね。

娘:うん。

私:1個でいいから兄弟にもあげてね。

娘:は?

私:娘ばっかり食べてると兄弟泣きたくなるでしょ。

娘:チョコもらえないのが悪い。

私:え?

娘:チョコもらえるように頑張らないのが悪い。

  普段から頑張っていれば、チョコもらえたはず。

私:………

息子:ただいまー

娘:チョコ1個あげる。

 

結局、甘すぎて全部は食べらえなかったようでした。

娘に何と言われたか知らない息子は

喜んで食べていました。

 

息子よ!

母は君の魅力を知っているから安心してね。

 

昨年は、

娘がもらった友チョコを兄弟で分けたのですが

今年は分けたくなかった様子。

娘の成長を感じたバレンタインデーでした。

リセット

以前働いていた所から連絡が来ました。

正確には前の職場と

前の前の前の職場から連絡が来ました。

前の前の前の職場は人手不足だから手伝いに来てほしいとのことでした。

 

前の職場は、閉鎖したんですけどね。

来月、遅くても4月には再オープンしたいそうです。

職員が大喧嘩して、全員退職した所です。

再オープンに向けて職員探しているそうです。

まだ、一人も採用していない状態のようです。

 

 

私にとって

前の職場は、とてもとても大事なところでした。

新規施設のオープニングスタッフでした。

建物と最低限の備品だけのところからのスタートでした。

行政への許可も下りていませんでした。

機器の選定、利用者さん、業者さんのあてもありませんでした。

いかに工夫して施設運営するか毎日考えていました。

スタッフは年齢も地元も全く違う初対面のメンバーでした。

最初は職員みんなで頑張ろう!!

って気持ち一つにがんばったのですが、

だんだんみんなの気持ちが離れていきました。

散り散りになったものは修復できなく

一人減り二人減り…

最初から気持ち一つではなかったのかもしれません。

社長は、

何回失敗してもいい、何回喧嘩してもいい。

腹割ってみんな同じ方向に進んでいこう。

2年3年赤字でいい。最初は軌道が大事。初期対応が大事。

まずは、チームワーク作ることから始めよう。

と話してくれていました。

ごめんなさい。

チームワーク作れませんでした。

 

思い出に浸ってしまいました。

前の職場は、これまで働いてきた所とは想いが違います。

1本の電話で、心のバランス崩すところでした。

 

みんなバラバラになってしまいましたが、

それぞれの場所で

自分の花を咲かせることができますように。

一歩ずつ進みます

先週、採用試験受けました。

途中、頭真っ白になり日本語カタコト状態…

前はこんなに緊張しなかったのに。

年には勝てません。

 

こんなに緊張したのは

入り口で見てはいけない物を見てしまったから。

 

面接会場入り口にあった予定表確認すると

13時30分~10分おきにビッチリ名前が…

総勢25人ほど

募集一人なんですけど。。。

受付職員に40過ぎのおばちゃんは場違いだったと気づきました。

 

皆さん、名前が若い!!!!

 

先月受けた事務員募集の面接で、

面接官が持っている用紙の裏に名前と年齢があったのを思い出しました。

その時も、

私、最高齢じゃん!!

と、恥ずかしさでいっぱいになり、

記憶崩壊。

もちろん落選(涙)

 

今回も無理だなぁ。

とあきらめていました。

昨日、郵送で結果届きました。

まさかの

 

合格

 

ん???

何かの間違いかと思い何度も確認してしまいました。

 

温情合格かな?

午前パートって書いてある。

まずは、一歩進んで無職脱出しないと。

フルタイムはだめだったけど頑張ります!!

友チョコって

ブログを始めて、自分の想いを少しずつ出せるようになってきました。

この一年色々ありすぎて自分の想いがわからなくなっていました。

感情って大事ですね。

 

お題に挑戦です。

 

今週のお題「チョコレート」

 

昨日はバレンタインということで、夫と息子、義父と父にチョコあげました。

配るばかりで、何ももらえない娘がかわいそうに思い、娘にも。

 

私:はい。友チョコだよ。

娘:は?いらない。

私:な、なんで。あげるって。

娘:友達じゃないからいらない。

  それより、友チョコ準備するから、買い物行こう。

 

娘よ!!

母は友達じゃない。と言ってくれたのは嬉しいが、

いらない。

はないでしょうよ。

それに、2月14日の午後から手作りチョコは無理だ。

 

結局

娘にあげるはずだったチョコレートは夫が食べていました。

 

そして友チョコ

市販のチョコチップクッキー(コロナ対策完璧らしい…)

を袋詰めして娘の机の上に置いてあります。

 

 

そうです。

まだ配っていないのでした。

今日、帰ってきたら配りにいくのかな?

働き方

私は外で働きたいと思っています。

それは

専業主婦から午前パートになった時感じたこと

 

働いているのに、ホッとした。

やっと、自分の時間持てた。

 

家族には悪いけれど、息が詰まっていたんだと思いました。

仕事に集中して、家の事、子供の事、忘れることができました。

 

 

結婚してから、夫のサポートに徹するようにしていました。

夫が不快に思わないようにしていました。

夫の両親に自慢の嫁だって言われるようにがんばろうって思っていました。

 

子供が生まれてからは、しっかり一人前になるように育てなきゃと思っていました。

どこに出しても恥ずかしくないように立派にしなきゃと思っていました。

 

家族には、日本に生まれて良かったと感じてもらいたくて

生活の中に伝統行事を押し込んでいました。

 

夫の給料を1円も無駄にしたくなくて

自然の力を生かせるようにしていました。

 

自分が老いてから、

母がいてくれたから生活が楽しかった。

ほかの家とは違ったけど、両親の生き方があるから困らなかった。

と言ってくれるといいなと思っていました。

 

外に働きに出て、これまでは無理していたんだなと思いました。

子供は母がいなくても工夫して生活していました。

夫は私が外に出たことで子供達と関わるのが楽しくなったようでした。

夫の両親は嫁の事などなんとも思っていませんでした。

 

 

結局、私が家にいようが外にいようが、何も起きませんでした。

私の存在って何だろうと思いました。

 

短時間パートが慣れてきた頃、

もっと仕事がんばってみないか?

と打診がありました。

フルタイムパートになりました。

仕事の内容も複雑になりました。

複雑に、大変になったのに、時給は800円のまま。

パートなので更新されないと失職します。

フルタイムパートは自分は更新されるようにと足の引っ張り合いでした。

5人しかいないフルタイムパートの中で派閥がありました。

5人目の私に中立は認められませんでした。

いかに職員に認められるかを考えながらの仕事でした。

 

疲れ果てて転職しました。

転職先はそれまでより1時間多い休日シフト制

1時間多いのが子供達には少し負担でした。

休日が合わないことが夫のストレスのようでした。

私も通勤時間が長くなり負担でした。

 

転職先が倒産しました。

 

仕事探しています。

フルタイムパートで探そうと思っていたのですが、

子供達から

家にいてほしい

夫から

扶養から外れないくらいがいいんじゃないの?

近所のスーパーでいいんじゃないの?

と言われました。

短時間パートがいいのかなと思っていたところ、

前の職場から連絡がありました。

4月から1年フルタイムパートで来てくれないか?と。

 

連絡いただいたのがとても嬉しく、前向きに検討します。

と伝えました。

別の部署なんですが、夫はいい返事しません。

迷っています。

 

短時間パートで長く勤める

1年フルタイムパートで働く

家にいて内職する。

 

働き方って自由かもしれないけれど、

自分の生きたいようには働けないんだと気づきました。

私の存在って何なんでしょう。

なんだかごめんなさい

地域の集まりに行ってきました。

平日の午前中なので、

仕事をしていないと知ってか、声をかけてもらえます。

皆さん心配してくれてありがとうございます。

 

よくある会話です。

 

知人:ね、栄養士、栄養士

私:はい。栄養士です。

知人:管理栄養士探してるんだけど。

私:あ、私ただの栄養士です。

知人A:なんだ。じゃ、何でもない。

 

 

勉強していなかった訳ではないんですけどね。

私は、職場を転々としてきました。

短大卒業の栄養士が管理栄養士国家試験を受けるためには実務経験が3年必要です。

実務経験証明書をもらうためには職場で証明書発行していただかなくてはいけません。

給食会社の場合は委託側と受託側2か所から必要です。

職場を転々としてきた場合(転勤も)は全ての職場で通算3年分必要です。

現在働いている場所で3年分だったらもらいやすいのですが、

数年前に働いていたところからはもらいづらくなってきます。

栄養士→事務職→栄養士なんて場合があると5~6年前になっちゃいます。

ちょっと連絡とりづらくないですか。

 

費用対効果っていうんでしょうか。

資格手当ってあんまりもらえない(涙)

40過ぎてから、時給50円の違いのために…って思うようになりました。

月額でも5000円くらいしか変わらないし。

働きながら勉強して、ようやく合格してもあと何年働けるか

そう考えたら、別に資格にこだわらなくてもいいや。

って思えてきました。

 

 

そんな理由で管理栄養士取っていません。

 

でも、栄養士って肩身狭い。管理栄養士じゃないと金にならないもんね。

栄養士は使えないのかな。

最初から管理栄養士って呼べばいいじゃないか。

世間では、栄養士=管理栄養士なんでしょうね。

期待はずれでごめんなさい。